- Date: -- -- --, --
- Category: スポンサー広告
- Tags: ---
- Response: --- ---
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Date: Tue 27 10, 2009
- Category: tamakazo的お宝
- Tags: ---
- Response: Comment 12 Trackback 0
何で今さら…Part2
「何を買いましたか?(225023)」
昨日奥歯の詰め物が取れました。
西京漬けの鮭の塩焼きの皮を食べてたら突然外れました。
仕方ないので今日仕事を早めに切り上げて歯医者に行って、とりあえず仮詰めしました。
でもご飯食べてたらその仮詰めも外れました。
結局奥歯には大穴が開いたまんまです。
次に行けるのは土曜日。
それまで穴開けっ放しです。
ところで、また懲りずにカセットテープ買いました。
バカでしょ?
今度はリサイクルショップです。
叩き売りです。
面白いですね。
特に中列、右列一番下のmaxell Metal Vertex。
色々ネットを見てると、史上最強クラスのカセットテープらしいですね。
これって過去にネットオークションで、ぶっ飛びの1本9,000円の値段が付いたらしいです。
すんごいですね。
それだけ高い評価を得ていたテープがですね、見えますか?48円です。
ピークが過ぎ去り今後消え往くのみの運命とはいえ、ちぃっとばかしあんまりじゃない?
こんなのを探している人種にとっては、笑いが止まらない価格ではありますがね。
今日もやっぱり、ひゃっほーですよ。

『とりあえず並べてみました』
RICOH GX200
スポンサーサイト
Comments
大阪のキー坊さん
>歯の詰め物って意外な物で取れたりしますね?
>私も高校の時ですが、マシュマロ食べてて取れました。
>なんでやねん!って・・・
キャラメルとかガムってのはよく聞くんですけどね。
ご飯には参りました。
何食えっちゅうの?
>カセットテープは、泣く泣くですが、昨年1,200本を処分しました(>_<)
1200本?そりゃスゴイ。
努力とお金の結晶ですよね。別れは大変辛かったことでしょうね。
今私は集めたカメラ達と少しずつ別れる決意を固めています。
もちろんジャンクばかりですけどね。
-----
>歯の詰め物って意外な物で取れたりしますね?
>私も高校の時ですが、マシュマロ食べてて取れました。
>なんでやねん!って・・・
キャラメルとかガムってのはよく聞くんですけどね。
ご飯には参りました。
何食えっちゅうの?
>カセットテープは、泣く泣くですが、昨年1,200本を処分しました(>_<)
1200本?そりゃスゴイ。
努力とお金の結晶ですよね。別れは大変辛かったことでしょうね。
今私は集めたカメラ達と少しずつ別れる決意を固めています。
もちろんジャンクばかりですけどね。
-----
メタル
使ったような気がします
これに対応した ヘッドとかポジションとかあったような気がします
私は少し前に ベータのH系テープ不燃ごみで出しました 処分に困ったベータファンから集まったものですが もう再生できる人はいませんでした
使ったような気がします
これに対応した ヘッドとかポジションとかあったような気がします
私は少し前に ベータのH系テープ不燃ごみで出しました 処分に困ったベータファンから集まったものですが もう再生できる人はいませんでした
おいらも歯医者へ通ってます。
詰め物どころか、グラグラで抜けたり根元が溶けて抜かれたり、もうボロボロでわやですわ。
メタルテープって懐かしいなぁ。
ノーマルのデッキにかけるとヘッドが磨り減るとか言いませんでしたっけ?
詰め物どころか、グラグラで抜けたり根元が溶けて抜かれたり、もうボロボロでわやですわ。
メタルテープって懐かしいなぁ。
ノーマルのデッキにかけるとヘッドが磨り減るとか言いませんでしたっけ?
詰め物が取れちゃうなんて、、、
それは ちょっと残念な歯医者さんでは?
歯医者さんは 差がありすぎるほどなので、患者さんが多いところとか 評判を是非聞いてみてください♪
テープ METALが9000円w(゜o゜)wすごいーー
しかし そんなテープが48円ですか、、
時代の産物ですね(^^ もしかしてテレカも今
そんな状態かな??
それは ちょっと残念な歯医者さんでは?
歯医者さんは 差がありすぎるほどなので、患者さんが多いところとか 評判を是非聞いてみてください♪
テープ METALが9000円w(゜o゜)wすごいーー
しかし そんなテープが48円ですか、、
時代の産物ですね(^^ もしかしてテレカも今
そんな状態かな??
ぜんまいとうさんさん
>メタル
>使ったような気がします
>これに対応した ヘッドとかポジションとかあったような気がします
メタルは高かったですよね、当時は。私はほとんどクロームでしたよ。
>私は少し前に ベータのH系テープ不燃ごみで出しました 処分に困ったベータファンから集まったものですが もう再生できる人はいませんでした
H系ですか。それはもったいない(笑
ベータはよっぽど好きじゃない限り、今となってはどうにもなりませんよね。
ま、VHSももうすぐなんでしょうけどね。
-----
>メタル
>使ったような気がします
>これに対応した ヘッドとかポジションとかあったような気がします
メタルは高かったですよね、当時は。私はほとんどクロームでしたよ。
>私は少し前に ベータのH系テープ不燃ごみで出しました 処分に困ったベータファンから集まったものですが もう再生できる人はいませんでした
H系ですか。それはもったいない(笑
ベータはよっぽど好きじゃない限り、今となってはどうにもなりませんよね。
ま、VHSももうすぐなんでしょうけどね。
-----
ぎんちゃん1956さん
>おいらも歯医者へ通ってます。
>詰め物どころか、グラグラで抜けたり根元が溶けて抜かれたり、もうボロボロでわやですわ。
ぎんちゃんさんからのコメントを読んだ夜、左下の奥歯が抜ける夢を見ました。夢の中で途方にくれていましたよ。
>メタルテープって懐かしいなぁ。
>ノーマルのデッキにかけるとヘッドが磨り減るとか言いませんでしたっけ?
言った言った。テープが固いからって(笑
メタルポジション付のデッキを買ったときは、思う存分使えるんだと思ったんですが、財布が許してくれませんでしたよ。
-----
>おいらも歯医者へ通ってます。
>詰め物どころか、グラグラで抜けたり根元が溶けて抜かれたり、もうボロボロでわやですわ。
ぎんちゃんさんからのコメントを読んだ夜、左下の奥歯が抜ける夢を見ました。夢の中で途方にくれていましたよ。
>メタルテープって懐かしいなぁ。
>ノーマルのデッキにかけるとヘッドが磨り減るとか言いませんでしたっけ?
言った言った。テープが固いからって(笑
メタルポジション付のデッキを買ったときは、思う存分使えるんだと思ったんですが、財布が許してくれませんでしたよ。
-----
りらっくうーまんさん
>詰め物が取れちゃうなんて、、、
>それは ちょっと残念な歯医者さんでは?
>歯医者さんは 差がありすぎるほどなので、患者さんが多いところとか 評判を是非聞いてみてください♪
今行っているところは評判がいいんですけどね。仮詰めはこれまでもだいたい外れてるんですよ。
今も仮ですが、これもやばそうです。
>テープ METALが9000円w(゜o゜)wすごいーー
>しかし そんなテープが48円ですか、、
>時代の産物ですね(^^ もしかしてテレカも今
>そんな状態かな??
テレカはそこまで値下がりしないでしょう。一応金券だから。
でも額面割れは間違いないでしょう。誰も買わんでしょうからね。あれも一時期異常な高騰を見せましたね。バブルバブル。
-----
>詰め物が取れちゃうなんて、、、
>それは ちょっと残念な歯医者さんでは?
>歯医者さんは 差がありすぎるほどなので、患者さんが多いところとか 評判を是非聞いてみてください♪
今行っているところは評判がいいんですけどね。仮詰めはこれまでもだいたい外れてるんですよ。
今も仮ですが、これもやばそうです。
>テープ METALが9000円w(゜o゜)wすごいーー
>しかし そんなテープが48円ですか、、
>時代の産物ですね(^^ もしかしてテレカも今
>そんな状態かな??
テレカはそこまで値下がりしないでしょう。一応金券だから。
でも額面割れは間違いないでしょう。誰も買わんでしょうからね。あれも一時期異常な高騰を見せましたね。バブルバブル。
-----
lll MAYU lllさん
>お久しぶりです。
お久しぶりでございますね。どしてたんですか?
でもお元気そうで何より。
>カセットテープにもいろいろあったんですねー。
>分数くらいしかチェックせずに
>何のこだわりもなく買っていました。
凝り性ですから、昔はいろんなテープを買って好みのを探してました。楽しかったですよ。
-----
>お久しぶりです。
お久しぶりでございますね。どしてたんですか?
でもお元気そうで何より。
>カセットテープにもいろいろあったんですねー。
>分数くらいしかチェックせずに
>何のこだわりもなく買っていました。
凝り性ですから、昔はいろんなテープを買って好みのを探してました。楽しかったですよ。
-----
黄ウランさん
>懐かしいですね~
>カセットは高校時代くらいまで使ってたかな・・
>しかし、テープが9000円したとは・・
すんごいですよね。振り込み手数料や送料入れると万冊ですよ。テープ一本が。
好きな人にはたまらなく欲しいモノだったんでしょうね。その気持ちわかりますから。
>今や録音する機器が家に無いので、買う事は無くなりました(^^;
うちももう20年以上カセットデッキはないです。MDに切り替えましたから。でもそのMDすらも絶滅寸前ですから、時代の流れには困ったもんですよ。
-----
>懐かしいですね~
>カセットは高校時代くらいまで使ってたかな・・
>しかし、テープが9000円したとは・・
すんごいですよね。振り込み手数料や送料入れると万冊ですよ。テープ一本が。
好きな人にはたまらなく欲しいモノだったんでしょうね。その気持ちわかりますから。
>今や録音する機器が家に無いので、買う事は無くなりました(^^;
うちももう20年以上カセットデッキはないです。MDに切り替えましたから。でもそのMDすらも絶滅寸前ですから、時代の流れには困ったもんですよ。
-----
私も高校の時ですが、マシュマロ食べてて取れました。
なんでやねん!って・・・
カセットテープは、泣く泣くですが、昨年1,200本を処分しました(>_<)