- Date: Mon 31 12, 2012
- Category: F 70-210/4-5.6
- Tags: K-7
- Response: Comment 8 Trackback 0
今年も終わり
すっかり片付けた気持ちになってるtamakazoです。
でも今座っている椅子から一歩も動かずにヒョイと手を伸ばして持ち上げることができるカメラの数は…。
数えてみたら15台ですな。
なんも片付いていないとのご指摘があるかもしれませんが、本人は片づけた気持ちになっているので、それでいいのだ。
今年もよく買いました。カメラ、レンズ、アクセサリー類。
いくつ買ったかはわかりません。公開していない機材も山ほどあります。
超お得品やレア物ってのもいくつか買えました。
これらを全部使い込もうとすると、+100年くらいの寿命が必要じゃなかろうか。
大変だな。病気なんか罹ってられないな。
とにかく完全に物欲のコントロール配下の一年でした。
そして、今年は過去最悪のサボリ率となった感じです。
こんな私のブログにお付き合いいただき、ブロ友の皆様には感謝感謝の一年でありました。
来年は心を入れ替えて更新数10%アップを宣言したいところですが、守る自信がないので約束はしませんですよ。
でも、本当に今年1年、ブロ友の皆様にはお世話になりました。
また来年も変わらないお付き合いをお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えください。

『 Fly away! 』
東京・葛西
PENTAX K-7
smc PENTAX-F ZOOM 70-210mm F4-5.6
スポンサーサイト
- Date: Sun 30 12, 2012
- Category: AUTO ROKKOR-PF 58/1.4
- Tags: GXR
- Response: Comment 4 Trackback 0
片付かん…
今年も残すところあとたった1日。
まだ片付けしてます。
片付けてると、見た覚えのないカメラ・レンズ・その他がゾロゾロと出てきます。
見た覚えがない、というのは正確ではありませんね。勝手に湧いてくるわけではありませんから。
忘れてるんですね。買ったことを。
バカですね。
まあそれでもドタバタと努力したおかげで少々片付いたように見えます。
ただ、あくまでも段ボールに押し込んで見えなくしただけ。
今度は山積みになった段ボールによって、部屋の中の移動が困難になりつつあります。
今年はこの辺で妥協かな…。

『 現実逃避したい 』
東京・葛西臨海公園
RICOH GXR + MOUNT A12
MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 58mm F1.4
- Date: Sat 22 12, 2012
- Category: CINE-ARCO 0.5"/1.8
- Tags: Q
- Response: Comment 10 Trackback 0
今年こそは!
- Date: Sat 15 12, 2012
- Category: Canon 50/1.2 (L)
- Tags: E-P2
- Response: Comment 14 Trackback 0
有給のうれしさ
これまた昨日のこと。
昨日、有給取って鎌倉一人旅してました。
ここ最近ちょいと忙しくて、そろそろこのストレスを捨ててしまわんと、ということで。
昨日はお日柄もよく、程よいお散歩日和ではありましたが、如何せんえらく人が多かった。
金曜だったのに。
のんびりと歩きたかったのに。
修学旅行生かな、沢山いたよ。
Zorgでも書きましたが、電車代使って鎌倉まで行ったってのに、鎌倉名物っつーのは食べてない。
JR鎌倉駅構内のそば屋で、しかもラーメン食べただけ。
わざわざ行ったのに、上以外で鎌倉に落としたお金は喫茶店代の750円のみ。
あんまし時間がなかったということもありますが、私の昨日一日はそんなとこです。
さ、明日はフリマ。
部屋片付けはそっちのけでまたガラクタを探してこようかね。

神奈川・鎌倉
RICOH GXR MOUNT A12
CANON LENS 50mm F1.2 (L-mount)

神奈川・鎌倉
RICOH GXR MOUNT A12
CANON LENS 50mm F1.2 (L-mount)

神奈川・鎌倉
RICOH GXR MOUNT A12
CANON LENS 50mm F1.2 (L-mount)
- Date: Sun 09 12, 2012
- Category: F 70-210/4-5.6
- Tags: K-7
- Response: Comment 8 Trackback 0
焦らない日曜日
いっつもサボってるんだから土日くらい書かなきゃ、とは思っているのですが、昨日は酔っ払ってしまいまして21時くらいには寝てしまったような気が…。
日頃ちょっと寝不足気味だし、そのくせ休みとなれば朝の早よから遊びに行っちゃうからね。
体は休んでないよな、どうみても。
なので今日は朝から遊びに行くのは控えて、目が覚めるまで寝てました。
とは言っても目が覚めたのは朝7時。
それでもいつもの休みよりは1時間は遅い。
さらに、のんびりと朝を過ごして、昼前に一応いつもの骨董市へ出撃。
そんな時間に掘り出しモンがあるわけないけど、今日は雰囲気だけ楽しんで近くのいつもの喫茶店でポカーンとしとりました。
まぁ、たまにはこんな休みもいいもんです。

『 日が暮れるの早いよなぁ 』
東京・葛西
PENTAX K-7
smc PENTAX-F ZOOM 70-210mm F4-5.6
- Date: Tue 04 12, 2012
- Category: 85/1.9 (L)
- Tags: GXR
- Response: Comment 10 Trackback 0
もう師走やん
蛇口の前に手を差し出すと自動的に水が出てくるセンサー反応型の洗面台。
ここ数年、手を出しても水を出してくれないことがあります。
それがどっか一ヶ所の特定の手洗い所ではなく、いろんな場所でそんなことになる。
・・・。
どもども、最近影が薄いtamakazoです。
寒くなりましたねぇ。
暑いのより寒いのが好きなワタシではありますが、やっぱし寒いのもイヤ。
適度な気温が大好きです。
さて、いつの間にやら師走ですな。
今年最大の難関である年末大掃除の時期です。
今年も増えに増えたジャンクさん達をどう片付けてやろうか…。
ああしてやろう、こうしてやろう。
そんな難しいことを考えつつ、先週末はフリマでまたガラクタ採集をしていたtamakazoなのでした。


『 冬だねぇ 』
東京・明治神宮外苑
RICOH GXR MOUNT A12
CANON LENS 85mm F1.9 (L-mount)